山・ゆき山【スノーボードグローブ】『ミトン』or『5本指』どっち?選び方のポイントと「私のこだわり」 12月に入り「ゲレンデのオープン情報」を続々と耳に飛び込んでくるようになりました。 さあ!待ちに待った「スノーボード」の季節到来です! みなさんはもう準備万端ですか?「あ、グローブがない。。。?」 「そう言えば、グローブ... 2023.01.08山・ゆき山
山・ゆき山【初日の出】神戸のおすすめ『山』「5選」!山から見る初日の出に「良い一年になりそう♪」 子どもたちは冬休みに突入し、ワクワク感、フワフワ感がとても伝わってきます。 筆者も子どもたちと一緒に、ワクワク、フワフワしたいところなのですが、 毎年この時期は仕事もバタバタです。何かとミスを起こしがちになるので、キュッと身と... 2022.12.26山・ゆき山
山・ゆき山100均の【膝サポーター・パット有】が『スケボー&スノーボード』でも使える!! 夏にスケボーでぶっこけた傷が、まだ治っていないアラフィフです。アラフィフともなると傷が治りにくいことを実感しています。 それに、あまりの鈍くささから、子どもからは「ママ、もうスケボーやめた方がええんちゃう」と言われていました。 ... 2022.12.03山・ゆき山
山・ゆき山【スマホ用登山アプリ『YAMAP』】初心者でも入れておいて損はなし。山への楽しみもスキルアップも間違いなし! 今やダウンロード数200万ダウンロード目前、国内シェア№1を占めるスマホ用登山アプリ「YAMAP」 登山愛好者の方なら「言わずと知れたアプリ」ですが、初心者の方には知られていない?かもしれない? 先日、ママ友から「子どもと一緒... 2022.09.28山・ゆき山
山・ゆき山【六甲山蒸留所(記念碑台)】へ歩いて行こう!六甲ケーブル下駅から油コブシを通って♪ 「ウイスキー」が好きな方なら既にご存知かもしれませんが、六甲山の山頂にある「記念碑台」近くにウイスキーの蒸留所「六甲山蒸留所」が2021年7月にオープンしました。 もとは製薬所の保養所だった建物を活用。「澄んだ空気」そして「美味しい... 2022.09.17山・ゆき山
山・ゆき山【ワークマン女子】秋の気になるアイテム『7選』アウトドアに活躍しそうな予感。 朝夕と心持ち涼しくなってきましたね。涼しくなると湧いてくるのが「食欲」と「オシャレ欲」ではないでしょうか?! 「アースカラーのアイテムはないかな?」「長袖も欲しいな」「アウトドアが楽しくなるグッズはないかな?」 そんな訳で、夏... 2022.08.30山・ゆき山
山・ゆき山スケーター『堀米雄斗』×『セイコー』の限定時計がかっこいい!! またまた、「スケートボードに関すること?」いやいや、スケボーをしていなくてもかっこいい!! プレゼントしたい?プレゼントして欲しい?そう「時計」! 東京オリンピックで見事、金メダルを獲得した「堀米雄斗さん」と、日本を代表する時... 2022.08.27山・ゆき山
山・ゆき山『スケボー』をする際の靴えらび「スケシュー」とスニーカーってどう違う? 「#スケートおばさん」ことアラフィフスケーターの森ことりです。スケーターと名乗るのはちょっぴりおこがましい。スケボーに最近ハマっているただのおばさんです。 実はただのおばさん、結婚前は冬はスノーボード、夏はサーフィン、ボディボード、... 2022.08.25山・ゆき山
山・ゆき山#スケボーおばさん「垂水健康公園」に行ってみた。ここでも撃沈。。。 6月の終わりにスケボーをはじめてから、毎日とは言えないけど時間をつくってはスケボーに乗るようにしていた「#スケボーおばさん」 目に見えて上達はしていないけど、それでも板に乗る感覚は少し分かってきたような気がします。 そんななか... 2022.08.22山・ゆき山
山・ゆき山『#スケボーおばさん』久しぶりに神戸総合運動公園に行ってみた&神戸でスケボーできるところ しばらくスケートボードをやっていなかったのですが、無性に乗りたくなって「神戸総合運動公園」に行ってきました。 最後にスケートボードに乗ったのはいつだったけ?確かコロナが流行る前?! 当時、長男が荒れに荒れていた時期で、もう自分... 2022.06.27山・ゆき山