こそだて農業公園「神戸ワイン城」入園・駐車料が『無料』ワイナリー見学・バーベキュー場・陶芸教室 神戸市西区にある「六甲のめぐみ」に行ってみようと思うんだけど、その近くで子どもと遊べるところはないかな? お隣に農業公園「神戸ワイン城」があるよ。 あとグリコの工場見学ができる「グリコピア神戸」もあるけど、2021年10... 2021.08.28こそだて
まち歩き全国最大級の直売所『六甲のめぐみ』へのアクセスは?!&ベジキッチンの『ソフトクリーム』 無性に梨が食べたくて、神戸市西区にある「JA六甲のめぐみ」に行ってきました。この「六甲のめぐみ」地元のお野菜、果物、加工品、花の苗木が並ぶいわゆる「産直」。 種類も豊富で新鮮。しかもお値段もお手頃で、地元の方だけでなく神戸市内外から... 2021.08.25まち歩き
山・ゆき山【子ども登山】乗り物大好き!ロープウェイを利用して楽しく登山『おすすめ山3選』神戸・姫路 先日、「有馬温泉から六甲山最高峰へ」という記事を上げたところ、「2時間半~3時間だと子どもが歩けるか心配」との声を頂いたので、もう少し距離の短いコースをご紹介させて頂きます。 神戸市内では「摩耶山」と須磨浦公園のある「旗振山」 ... 2021.08.21山・ゆき山
山・ゆき山【神戸・三木】子どもと初めてのハイキングには広い自然公園がおすすめ!「まずは行ってみよう3選」 涼しくなってきて、カラダも動かしたい、気持ちもリフレッシュしたい、そんでもって子どもたちと有意義な時間を過ごしたい!って思っているよ。 じゃぁ「山歩き(登山)はどうかな?」 子どもと一緒に公園やショッピングモールも楽しい... 2021.08.20山・ゆき山
山・ゆき山【六甲山頂へ】有馬温泉からスタート六甲最高峰への登山ルート(帰りはロープウエイ)下山後のお楽しみは?やっぱり〇〇! 暑いけど山へ行きたいな、でも遠出は難しい。。。そうだ、六甲山なら涼しいかも? という訳で、有馬温泉から魚屋道を通り六甲最高峰へ。そして、ガーデンテラスでちょっと休憩。帰りは有馬ロープウェイで下山。 その後は、有馬温泉街をぶらぶ... 2021.08.11山・ゆき山
こそだて【無料で遊べる】加古川海洋文化センター『じゃぶじゃぶ池』シャワーも完備しているよ! 神戸のはしっこから車で約40分。加古川別府港にある海洋文化センターの「じゃぶじゃぶ池」は無料で遊べる親水ひろばです。 こちらの「じゃぶじゃぶ池」。海をテーマにした親水ひろばで、ナント!海水を循環させた100%の海水。まるでプール(池... 2021.08.09こそだて
こそだて【神戸・名谷・北須磨文化センター】室内温水プールで『楽しく快適!』 夏休みに子どもたちとよく「北須磨文化センターの室内温水プール」利用していました。 自宅から近いということもあったのですが、屋内の温水プールなので、水温も安定しているし、雨や風、直射日光の心配もいらない、しかも激混みではないということ... 2021.08.07こそだて
こそだて『読書感想文におすすめ・小学生』探検!冒険!そこには見たことのない世界が広がっている 夏休みの宿題「読書感想文」。なかなか苦手というお子さんも多いのではないでしょうか?なので、ついつい後回しにという方も。 出来れば、お盆休み前までに終わらしておくと、後が気が楽ですよね。(本人もですが、保護者の方も(笑)) 読書... 2021.08.05こそだて
こそだて読書感想文に『おすすめな本3選』小学生「ともだちってなんだろう?」 夏休みの宿題の一つに「読書感想文」がありますよね。「どんな本を選んでいいか分からない」と本選びに迷っている方も多いのではないでしょうか? そんな方のご参考になればと思い、今回は小学生向きの「絵本」をご紹介いたします。 ... 2021.08.01こそだて