コト・モノ山田工業所の『打ち出しフライパン』とフライパンの種類や特性について お家で過ごす時間が増え、料理をする回数も増えたような気がします。また、これを機に料理に目覚めた方もいらしゃるのではないでしょうか? 我が家のFISHMANことパパさんも、そんなうちの一人です。 もともと料理をすることは好きでし... 2021.09.24コト・モノ
まち歩き【明石・二見】明石焼き『てんしん』と鉄板焼き『のぶちゃん』がアツい!たこ焼き・たい焼き『童夢』もあり あげ板の上にのって出てくる熱々の玉子焼きを、お出汁にくぐらせて食べる明石焼き。そしてソースの香ばしい匂いがたまらない、お好み焼きやモダン焼き。 今回は、神戸よりさらに西の方を得意とする、FISHMANことパパさんに教えてもらった、明... 2021.09.22まち歩き
山・ゆき山『子どもと一緒に登山をはじめてみたい!②』準備するもの・押さえておきたいポイントは? 小さい子どもと一緒に安全に山歩きをするには、想像以上に神経を使うものです。しかし、ちょっとした準備や知識があるだけで、各段に楽しさがアップします。 登山歴10年以上。2人の子どもが産まれてから、山登りをはじめた筆者が経験をも... 2021.09.18山・ゆき山
山・ゆき山『子どもと一緒に登山をはじめてみたい!①』子どもに登山・山歩きがおすすめな理由★ アウトドア人気が広がり「子どもと一緒に登山をやってみたい!」という方も増えているのではないでしょうか? 天気の良い日には、自然の中で過ごすことはとても気持ちがいい。それに、しんどいながらの目的に着いた時の「やったー!着いたー!」と叫... 2021.09.17山・ゆき山
山・ゆき山【便利グッズ】『おにやんま君』付けるだけでハチなど虫よけ効果あり?!アウトドアに◎ 春から秋にかけて活動する「ハチ」。スズメバチの種類によっては今の季節、最も活発に動き回るものもあります。 筆者は刺されたことはないですが、大の苦手。ブーンと羽音がするともうゾクッとして硬直してしまいます。 そんな「ハチ... 2021.09.15山・ゆき山
コト・モノワークマン・プラスに続き『KeyPointo(キーポイント)』に行ってみた。そこは。。。だった。 先日「ワークマン・プラス」に行った記事。 作業服屋さんが手掛けるアイテムが、お洒落で機能性も抜群。アウトドアや日常のシーンで大活躍! といったことを知って、ならば同じく作業服屋さんでもある「KeyP... 2021.09.13コト・モノ
コト・モノ『ワークマン・プラス』神戸店へ「人気のワークマン女子に挑戦?!」 2021年6月に「WORKMAN(ワークマン)」からリニューアルオープンした「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」神戸・池上店へ行ってきました。(9/12記事作成) ワークマンプラスは作業着・安全靴・作業小物などを扱ってい... 2021.09.12コト・モノ
山・ゆき山『モンベルアウトレット・神戸マリンピア』これから山登りをしたい!という方におすすめ ハイキングや登山を始めたいと思った時、またはハイキングや登山に誘われ行ってみたら楽しくて、続けたいと感じたとき、「欲しいなぁ」「必要だな」と思うのが、リュック、シューズ、ウエア、小物などの山アイテムです。 雑誌やネットではお洒落な山... 2021.09.08山・ゆき山
まち歩き国宝『太山寺で紅葉狩り』&『太山寺珈琲焙煎室』で本格コーヒー。長閑なひとときを。 朝夕の暑さが少し和らいできて、だんだんと過ごし易くなってきました。珈琲もアイスからホットが一段と美味しく感じるように。 「紅葉」にはまだまだ先ですが、先日、神戸市西区にある国宝太山寺と太山寺珈琲焙煎室へ行ってきました。 太山寺... 2021.09.05まち歩き
山・ゆき山【神戸・布引ハーブ園へ】新神戸駅から布引の滝・貯水池を歩くハイキングコースをご紹介!良い香りに心も体もリフレッシュ! 先日、行きor帰りに「片道にロープウェイを使って楽しむ登山コース」をご紹介しましたが、「そうだ!ここもあった!」と 「神戸・布引ハーブ園」 追加させて頂きます。 今回ご紹介する「神戸・布引ハーブ園」へのハイキングコース。新神戸駅から... 2021.09.02山・ゆき山