2022-03

まち歩き

【山口県】秋吉台をグルっと観光・カルストロードはドライブ最高!『サファリランドもおすすめ②』

山口県へ家族でぷちトリップの続きです。神戸から車を飛ばし、途中、宮島サービスエリアで一服し「宮島どこ?どこ?」と言いながら、その後も順調に秋芳洞へと到着しました。 唯一残念だったのが雨だったということ。ザーザーと降る大雨ではなかった...
まち歩き

【山口県】秋芳洞・秋吉台へ『もう一度行きたくなる神秘の世界!秋吉鍾乳洞①』

3月の連休を利用して山口県に行ってきました。 今回で2度目の山口県です。しかも前回と同様に秋芳洞と秋吉台へ。 以前うかがったのは7.8年前だったかな。。。まだ下の子が2歳か3歳ぐらいの時で、本人はほとんど記憶にないようです。 ...
山・ゆき山

『鉢伏山を子どもと登山!』鉢伏高原で春の芽吹きを感じよう!【兵庫県】

兵庫県ではビックゲレンデとして有名な、ハチ・ハチ北スキー場のある鉢伏高原。実はハイキングとしても人気のスポットです。 しかし!筆者はスノーボードでは何10回。いや100回?! 滑ったことのある鉢伏高原ですが、冬以外の季節には歩いたこ...
山・ゆき山

『再度山ハイキング』県庁前・ビーナスブリッジから再度公園へ。人気のコースをご紹介!

これからの季節、修ヶ原池の湖畔に映る、サクラやツツジが美しい再度公園。大きな池の周りにはベンチもあって、のんびりお茶したり、お弁当を広げるにはもってこいの場所です。 そんな「再度公園」へは、車でびゅーんと行くこともできますが、やっぱ...
山・ゆき山

『ハチ高原スキー場』雪はある?駐車場は?混雑は?スノーボートに行ってきました!

子どもの進路が決まりようやくひと段落したので、行ってきました「スノーボード」 どこのゲレンデに行くか迷いましたが、今回はもう3月に入ってしまったので兵庫県でも雪の多い「ハチ高原スキー場」にしました。 この時期、岐阜や長野に行く...
山・ゆき山

絶品!【ルート65のハンバーガー】バイカーや高御位山帰りじゃなくても「一度は食べたい!」【兵庫・加古川】

美味しいハンバーガー食べたいな。高御位で山歩きをした後、お腹が空いたな。 ちょっと、のんびりした所にドライブに行きたいな。ツーリングでどこかおすすめのバイカーズカフェはないかな? そんな要望を丸ごと叶える素敵なお店があ...
山・ゆき山

神戸・学園都市の大型スポーツ店『ゼビオ』&『デポ』キャンプ・登山用品は『エルブレス』がおすすめ!

寒さが和らいできて、だんだんと暖かくなってくると外に出かけたくなりませんか?  また、少しお休みしていた山歩きやキャンプもそろそろ再開しようかな、という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 大型スポース店もウィンタースポーツ...
タイトルとURLをコピーしました