まち歩き【神戸芋屋・志のもと】焼きいも大好きの人もそうじゃない人も一度食べてみて! 前から行きたかった神戸湊川にある「焼きいも屋さん・志のもと」に行ってきました。 サツマイモ好きの筆者は「サツマイモ(焼きいも)なら ALL OK!」的なノリだったのですが、「志のもと」の焼きいもを食べてから、「いや、ちょっとまて!」... 2022.04.27まち歩き
こそだて【5月】こどもの日工作『フエルトで作る簡単こいのぼり飾り』 5月の行事といえばいろいろありますが、その中でも子どもにとってメインイベントは「こどもの日」に「母の日」ではないでしょうか? 筆者が運営する小さな図書館(図書の貸し出し、子育てひろば)では、毎月、工作のワークショップも行っていますが... 2022.04.25こそだて
こそだて『KIITO三宮図書館』がKIITO(キイト)の2階にOPEN予定。レトロな空間で読書が楽しめそう。 神戸のアーティストやクリエーターの拠点施設「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO/キイト)が神戸・三宮の東遊園から少し海側に歩いたところにあります。 ゴシック建築を貴重とした建物は、1927年に輸出生糸の品質検査を行う施... 2022.04.24こそだて
こそだて『こども本の森』神戸三宮・東遊園地「そこは本がもっと好きなる場所」 神戸三宮の東遊園地に2022年3月25日にオープンした「こどものための図書館『こども本の森』」に行ってきました。 現在は予約制となっていますが、キャンセルがあるようで時々、特に平日に「空き」が出ています。筆者は平日働いているので「平... 2022.04.23こそだて
コト・モノモンベルと谷口智則氏のコラボTが可愛い!キッズ用だけど160㎝まであるよ。 今年も人気のアウトドアメーカー「mont-bell(モンベル)」から可愛いTシャツが続々とリリースされています。 その中でも昨シーズンから注目していたのが、絵本作家・谷口智則氏とのコラボTシャツ。 絵本が好きな筆者としては「こ... 2022.04.18コト・モノ
コト・モノ『ビルケンシュトック・サンダル』を探してアウトレットへ。どれを購入したらいいか迷ってしまう方にも! だんだんと暑くなってきたので、可愛くて履きやすいサンダルが欲しくなってきました。 毎年いろいろな形や柄のサンダルが流行っていて、いろいろと履いてみましたが、筆者にとってやっぱり足に負担が少なく、履いていて心地よいのは「ビルケンシュト... 2022.04.17コト・モノ
こそだて【神戸垂水】『平磯公園緑地&恋人岬』水遊びスポット・広くてボール遊びやバトミントンにも◎ 神戸市立平磯海釣り公園のすぐお隣にある平磯公園。遊具などはほとんどありませんが広い芝生があり、西側には明石海峡大橋が見え、すぐ横には海が広がり、潮風を肌で感じることの出来る気持ちの良い公園です。 春には桜も咲きお弁当を広げてらっしゃ... 2022.04.09こそだて
こそだて【神戸・平磯海釣り公園】神戸で子どもと一緒に釣りを楽しみたいならココ!! これからの気候の良い季節「子どもと一緒に釣りを楽しみたい」「子どもに釣りを体験させたい」というパパさん、ママさんも多いのではないでしょうか? そこで気になるのが「安全に釣りが楽しめる所ってどこだろう?」また「全くの初心者で不安だな。... 2022.04.07こそだて
コト・モノ【神戸長田】の美味しい『ばらソース』知っとう?!どこで買えるの? お好み焼、焼そば、たこ焼。トンカツに串かつ!それらに欠かせないのはやっぱり「ソース」!! ソースにこだわりがあるのは関西人だから?(広島の人もかな?) いやいや、どこの出身地だろうが、どこに住んでいようが、(特に!)お好み焼き... 2022.04.03コト・モノ
コト・モノ【神戸西区】『不二家』工場直売所「アウトレットのお得なスイーツで大満足♡」 無性に「甘いものが食べたい〜!」そんな訳で、今回は神戸西区にある不二家の工場直売所に行ってきました。 最近は、あんこにどっぷりハマってた筆者ですが、そろそろ家族から苦情も出始めたので、今回はちょっぴり浮気させて頂きます。(あんこゴメ... 2022.04.02コト・モノ