山・ゆき山『#スケボーおばさん』久しぶりに神戸総合運動公園に行ってみた&神戸でスケボーできるところ しばらくスケートボードをやっていなかったのですが、無性に乗りたくなって「神戸総合運動公園」に行ってきました。 最後にスケートボードに乗ったのはいつだったけ?確かコロナが流行る前?! 当時、長男が荒れに荒れていた時期で、もう自分... 2022.06.27山・ゆき山
山・ゆき山【神戸垂水】『GARAGE CANP STORE』と『JAMES MOUNTAIN』がOPEN。アウトドア好きは要チェック! 2022年6月1日に神戸市垂水区にOPENした『GARAGE CANP STORE』と『JAMES MOUNTAIN』に行ってきました。 正確に言うと『GARAGE CANP STORE(ガレージキャンプストア)』は神戸市西区伊川谷... 2022.06.26山・ゆき山
山・ゆき山【ヒル対策】登山・アウトドア・野外活動に!「嫌なヤマビルを寄付けない!」 暖かくなってきた3月、4月ぐらいから、6月の梅雨の時期にかけて、どこからともなく?現れる「山ビル」 筆者は未だ遭遇したことがありませんが、登山の好きな方たちと話をしていると「〇〇山、登ったよ」「あそこの山、ヒルたくさんいなかった?」... 2022.06.23山・ゆき山
コト・モノ40代、50代におすすめな『ブラトップ』お気に入りは「GUNZE(グンゼ)」敏感肌の方にも ほぼ一年中「ブラトップ」を愛用している40代後半ワーママの森ことりです。 ブラトップとのお付き合いは長男を出産後、つまり15年以上!! あの快適さを知ってから、なかなかワイヤー入りのブラに戻ることができず、気が付けばオールシー... 2022.06.18コト・モノ
こそだて【7月簡単工作】『かき氷』を作って『かき氷屋さん』ごっごを楽しいもう♪ 7月は子どもたちにちって楽しいことがいっぱい。夏休み、夏祭り、プール、花火、かき氷。 おじいちゃん、おばあちゃんがいる田舎に行くことを楽しみにしている子もいるかな?! 筆者も夏休みには、演劇活動をされている方たちと一緒に「怖い... 2022.06.14こそだて
コト・モノ買ってよかった!『片手中華鍋(北京鍋)』「使い易く美味しくできる!」サイズやおすすめメーカーも。 以前「中華鍋(鉄のフライパン)が欲しいなぁ」と、フライパンについていろいろ調べ記事にしたことがありましたが、その後、こちらのブログにはフライパンの「フ」の字も出てきていなかったので、改めて「その後」をお伝えしたいと思います。 「鉄の... 2022.06.07コト・モノ