【神戸・西区】ハナサクプラス・こだわりパンと有機野菜を使ったサンドイッチ

まち歩き
森ことり
森ことり

ママ友の間では「ハナサクさん」と「さん」付けで呼ばれているパン屋さん「ハナサクプラス」

こだわりのパンと有機野菜を使ったサンドイッチをはじめて食べたときは、思わず「うまい!」と声が漏れてしまったほど。。。(感)

お店の場所は神戸市西区、駅チカではなく、周りは田んぼ、目印は精米機。そして建物は「プレハブ」!

はじめて行かれる方は「ここであってる?」と思っちゃうかも?!

今回はそんな「ハナサクプラス」をご紹介させて頂きます。(以前は隠れ家的パン屋さんでしたが、今はかなりの人気店で隠れてない?!)

ハナサクプラスへのアクセスは?

とにかく分かり辛いと評判です。途中、小さな看板が出ていますので、それを目印に。精米機、神戸市菅野土地改良区管理事務所の倉庫のような建物の向かいにあります。

白い小さなプレハブに黄色い扉「ハナサクプラス」の文字。

駐車場は畑横、農道は可能。精米機の周りは、精米に来られた方専用なのでNGとのことです。

ハナサクプラスのこだわりパン

パンの原材料は国産小麦を始めとする、身体に優しい素材を使用しています。

サンドイッチに使うかぼちゃ食パンは毎朝焼き、オーダーの後にパンをカットして地元産の有機野菜をサンドされているそう。

森こと
森こと

筆者もはじめてサンドイッチを食べたとき、人参とかぼちゃパンの絶妙な美味しさに、ちょっと違う世界に行ってしまいました~(笑)

うさまま
うさまま

サンドイッチには

アボカドベーコン

ローストチキン

たまごとハム

かぼちゃサラダとハム
キーマカレーとたまご

手作りハンバーグ
フルーツサンド
太山寺いちごたっぷりのいちごサンドなど

があるよ♪

価格は550円~700円

甘みの強い地元産の太山寺いちごを使った「いちごサンドイッチ」もデザートとして人気です。

購入はこちらの3点

筆者は平日、仕事をしているワーママです。なかなか朝イチには買いに行けないので、この日も「ハナサクさん」に伺ったのはお昼すぎ。残念ながらお店に並んでいたのは数少ないパンでした。

その中で今回、購入したのはこちらの3点です。

参考になるかな?

ぶどうパン 330円

大葉ベーコン 200円

クリームパン 180円

(全て税込み)

とらきち
とらきち

普段、大葉を食べないオレだけど、大葉のサッパリした感じとチーズ、ハムは相性抜群!美味しかったよー!

いぬた
いぬた

クリームパンはまるで、クリームのプリンが中に入っているみたい。食べ応えはあるけどあっさり。

以前に伺ったときの写真も出てきました。このアップルパンもとても美味しかったですが、今はないみたい。。。?

可愛いハンドメイドの雑貨も販売しています。素敵な雑貨で日々の暮らしが豊かになりそうですね。

ハナサクプラス・FBより

ハナサクプラス・Facebook→https://ja-jp.facebook.com/Hanasakupurasu

ハナサクプラスの美味しいパンで、お腹も心もハッピーに。

毎日のパンのラインナップは、お店のFacebookに更新されています。是非チェックして下さいね。

他にもあるよ!神戸市西区のパンやさん♪

タイトルとURLをコピーしました