【神戸・再度山ハイキング】静かな山上の古刹『大龍寺』へ。県庁前からスタート!

山・ゆき山

森ことり
森ことり

まだ梅雨が明けていない週末、天気とにらめっこしながら山歩きに行ってきました♪こんにちは森ことり(moricotori.com)です。

今回は神戸市営地下鉄・県庁前から、弘法大師・空海が歩いたとされる「大師道」を通って再度山にある「大龍寺」へ向かいました。

「再度山」の山名は、空海が大龍寺に二度訪れたことに由来されているとか。

この大師道は参道だけあって、わりと歩き易く子どもや初心者にもおすすめだよ!

しいて言えば、大龍寺の仁王さんがちょっと怖いかな。。。(笑)

地下鉄・県庁前駅からスタート

三宮駅から西に一駅の県庁前駅、その西2番出口から出て兵庫県庁舎を見ながら北側へ、相楽園方面へと進みます。

相楽園
相楽園

相楽園は神戸市の都市公園で唯一の日本庭園です。明治末期に造られたんだよ。

(入園料・大人(15歳以上)300円・小中学生 150円(のびのびパスポートの提示で無料)

兵庫県公館
兵庫県公館

兵庫県公館もルネサンス建築で素敵だよね♪

現在は県の迎賓館および県政資料館としても活用されているよ!

(新型コロナウイルスの為、一般開放は中止、資料館は平日のみ可能となっています)

相楽園の壁を左手に北へと進み、突き当りを西へと行きます。途中にある稲荷橋までは、再度谷川の川筋に沿った道と、諏訪神社からの2つのルートがありますが、今回は再度谷川のルートで行くことに。

すぐに旧神戸山手大学が見えてきますので、そちらを北へと登っていきます。(神戸山手大学は2020年に関西国際大学と統合になりました)

いぬた
いぬた

大学の向かいにはデイリーヤマザキがあるよ。

舗装された道をしばらく歩きますが、川筋や眺めながら、丁石を数えながらと味わいのある道となっています。

稲荷茶屋

こちらの分岐点に市民トイレがありますよ♪

しばらくはわりと緩やかな山道を歩いていきます。所々、山アジサイも綺麗です。

モミジの木がたくさんあり、秋には紅葉が楽しめるコースでもあります。こちらの階段を上り終えると道路が出てきます。道路の先にあるのが猩猩池。江戸時代、貯水池の完成を喜び、猩猩が謡われたことから猩猩池と名づけられたそう。池の周りにはベンチがあるので休憩することができます。ただロケーションとしては、藻も多くてイマイチでした。。。

毎日登山発祥の地

ここからはしばらく木立の中の舗装された道を歩きます。少し南に行くと、善助茶屋跡があります。ここには「毎日登山発祥の地」と書かれた石碑があります。

いぬた
いぬた

明治のなかば、神戸に在留していた外国人たちが六甲の山歩きをするようになって、「毎日登山」する習慣ができました。善助茶屋には 登山者のサイン帳がおかれ、登山仲間の社交場として賑わったそうです。

隠れ家カフェ「はなれ家」

大龍寺の手前にはお洒落な佇まいのカフェ「はなれ家」あります。店先を通ると素敵な音楽が。こちらのマスターはもとジャズトランぺッターだそう。

大龍寺へ

階段かぁ。。。とちょっとくじけそうになりますが、ぜひ「大龍寺」へ。そこはとても静かな時間が流れています。

大龍寺について

こちらの大龍寺は768年に和気清麻呂が開山したと伝わっています。開山から約40年後、若き日の空海が学問僧として唐に渡る前に参拝し、帰国後に再び参拝したお寺としても知られ、「再度山」の山名は、空海が大龍寺を二度訪れたことに由来していると言われています。

大龍寺には休憩所、トイレ、自動販売機があります。

再度公園・修法ヶ原池

この日は大龍寺から修法ヶ原池を通り、再度公園へ行く予定をしていましたが、雲行きが怪しくなってきたので、急いで下山することにしました。

天気が良ければ、修法ヶ原池の周りにはベンチもあって、お弁当を広げるにはもってこいの場所です。また、もう少し先にある再度公園も、紅葉が美しいスポットとしても有名です。

森ことり
森ことり

次は秋ごろに行ってみようかな。。。

また、大龍寺から六甲全山縦走路である鍋蓋山、菊水山へと行くこともできます。

帰り道は?

大龍寺山門

帰り道は、前回ご紹介させて頂いた「市ケ原」へと降りてきます。行き方は所々に看板が出ているので、分かり易くなっています。山門の前に駐車場があるので、そこの道路を横切り南へと下っていくと20分ほどで市ケ原に到着です。ほぼ舗装された道になっています。

市ケ原から布引の滝についてはこちらの記事で詳しく書いています♪

まとめ

今回は神戸市営地下鉄・県庁前から大師道を通って大龍寺。そして大龍寺から市ケ原、布引の滝、新神戸駅のハイキングコースをご紹介いたしました。

歩行時間は行き帰りとも、おおよそ1時20分ほど(おおよそ2時間40分)になります。

まだまだ歩けるぞ!と言う方は、再度公園や修法ヶ原池、諏訪山公園にあるビーナスブリッジなども訪れてみてくださいね♪

ビーナスブリッジのテラスには「愛の鍵モニュメント」がありますよ。

カップルの方はガッチリ鍵かけちゃってくださいね(笑)

神戸の山歩きにはこちらの本がおすすめです。

歩行時間が載っているので、とても分かり易いです◎

読者登録して頂けると更新の励みになります!

タイトルとURLをコピーしました