神戸市立平磯海釣り公園のすぐお隣にある平磯公園。遊具などはほとんどありませんが広い芝生があり、西側には明石海峡大橋が見え、すぐ横には海が広がり、潮風を肌で感じることの出来る気持ちの良い公園です。
春には桜も咲きお弁当を広げてらっしゃる方、また、これからの季節は噴水の周りで水遊びをする子どもたちの姿も見られます。
そして、少し歩いた所には恋人岬という展望スポットもあります。左手には大阪湾、右手には明石海峡大橋とマリンピア神戸アウトレットが見え、さすが「恋人岬」というだけあって、夜のライトアップは言うまでもなく綺麗です。
また、天気の良い日にはサイクリングにももってこいのスポットです。

森ことり
恋人という言葉からほど遠いアラフィフですが、併せてご紹介させて頂きますね!

子どもと一緒に魚釣りを楽しみたい方には、お隣にある「平磯海釣り公園」がおすすめです♪
平磯海釣り公園についてはこちら
平磯公園について

子どもの頃からずっと「平磯公園」と呼んでいましたが、実は正式な名称は「平磯芝生広場」と「平磯緑地」だとか?!
どうやら大きな芝生がある場所が「平磯芝生広場」、東西に広がるサイクリングやウォーキングにピッタリな緑地帯が「平磯緑地」というようです。
この公園は垂水下水処理場の上を整備して作られた公園で、筆者が子どもの頃は小学校の社会見学でこの垂水下水処理場にも訪れたことがありました。
そして最近では、すぐお隣にはミズノが運営する「垂水スポーツガーデン」、2022年4月には「垂水体育館」が移転となり、スポーツを手軽に楽しめる場所としても盛り上がっています。
アクセス・駐車場
- 【車の場合】
- 大阪方面から阪神高速「若宮IC」西は約10分 または第2神明道路「名谷IC」南へ約12分
- 姫路方面より第2神明道路「名谷IC」南へ約12分
- 【公共の交通機関】
- 阪神・山陽電車「東垂水」南へ徒歩約3分
- JR「垂水」東へ徒歩約12分
駐車場

敷地内には約230台可能なタイムズがあります。入出庫可能な時間帯は5:00~24:00。料金は連日1時間あたり 100円・平日は1日最大 700円。(土日祝は最大料金の設定はありません)
もし1日停めるなら、北側2号線沿いにある垂水年金会館の駐車場が1日500円なのでおすすめです!(2022年4月現在)
駐車場内に洗車場もあり
こちらの垂水スポーツガーデン駐車場内には手洗い洗車ができる「洗車場」があります。2台分可能で水道料金は20分100円になります。
水道のボタンを押すと時間が止まるので、料金も割と安くつきます。(有効時間1時間です)

子どもたちが公園で遊んでいる間に洗車ができるのがいいね♪
土日祝は混んでいる時間帯もありますのでご注意くださいね。
トイレ・自動販売機
トイレや自動販売機は駐車場の南側にあります。また垂水スポーツガーデン・セントラルハウス内にもトイレ・自動販売機、ちょっとしたお菓子やアイスの販売もあります。
公園内のようす

この時は4月の始めで桜が咲いていました。本数は多くはありませんが、桜のアーチを歩き楽しむことができます。

遊具はほとんどありませんが、スプリング遊具が2台と公園の東側の小高い丘の上には、ちょっと変わった遊具があります。
実はこちらの遊具、敷地内にある下水処理場の使わなくなった施設の一部をリサイクルした遊具だそうです。どうりでなかなか他では見かけない遊具なんですね(笑)


これから暑くなってくると、噴水ひろばで遊んでいる子もいるよ!

先程の駐車場にある洗車場、こちらの噴水、そして芝生や草花の水やりなどの水は、垂水下水処理場の水を高度処理して使用しています。こういった公園は全国でも珍しいそうですよ。
特にシャワーや更衣室はありません。(垂水スポーツガーデン・セントラルハウス内には、シャワー室・更衣室はありますが、垂水スポーツガーデンの施設利用者のみとなっています)
垂水スポーツガーデン・公式サイト https://shisetsu.mizuno.jp/mss-7352

垂水スポーツガーデン内にはバーベキュサイトもあるよ。
1台・3時間1000円
材料・燃料は持込です。
恋人岬

海側を少し西へと歩いて行くと新設された垂水体育館、恋人岬とビオトープがあります。

垂水体育館については、こちらの公式サイトからhttps://www.kobe-spokyo.jp/tarumi/


この日は残念ながらあまり天気が良くありませんでしたが、天気の良い日はとてもナイスビューなスポットです!
ここから10~15分ほど西へ歩くとマリンピア神戸アウトレットにも行くことができます。こちらは主にアウトドアブランドのモンベルについての記事になっていますが、マリンピア神戸アウトレットでは、土日祝は屋外にてグルメフェスタも開催されています。散歩がてらにいかがでしょうか?
恋人岬周辺は舗装されていてサイクリングやウォーキングにピッタリです。またベンチもたくさんあるので、天気の良い日はお弁当や本を広げたりするのも良さそうです。
ただ木陰やシェードがありませんでしたので、これから作られること期待します。
また少し南へ行くとビオトープがあって、季節によってはザリガニやメダカを見ることもできますよ♪


広くて気持ち良い平磯公園。ボールやバトミントンを持って遊びに出かけたいね♪
潮風を感じながらサイクリング。ちょっと派手めがかっこいい!
最後まで読んで頂きありがとうございます。また次回も遊びに来てください♪