40代、50代におすすめな『ブラトップ』お気に入りは「GUNZE(グンゼ)」敏感肌の方にも

コト・モノ

ほぼ一年中「ブラトップ」を愛用している40代後半ワーママの森ことりです。

ブラトップとのお付き合いは長男を出産後、つまり15年以上!!

あの快適さを知ってから、なかなかワイヤー入りのブラに戻ることができず、気が付けばオールシーズン「ブラトップ」で過ごしています。

夏はブラトップの上に薄手のブラウスやTシャツを羽織れば快適だし、エアコン対策にもなるし、冬はお腹も冷やさないし。

それに、先日は情報番組でも「災害時にもブラトップはおすすめ!」なんてやってました。

確かに、いつもブラトップを着用していれば、急いで避難してきた時「あちゃー、ブラ付け忘れた!」ってことがありませんもんね。

森ことり
森ことり

まあ、あまり「色気」はありませんが、20代の頃に比べ40代、そしてもうすぐやってくる50代はやはり「色気」より「快適さ」重視かなと思う今日この頃です。

そんな「ブラトップ」を愛用している筆者が、ここしばらく着用しているのが「GUNZE(グンゼ)のブラトップ

「GUNZE(グンゼ)」というと、なんとなく男性や子ども用の下着のイメージがありましたが、「全然そんなことない!」筆者の偏見だったということに気が付きました。

今回はそんな筆者が、UNIQLOGU無印良品の「ブラトップ」を一通り体験して、「やっぱり、グンゼのブラトップがいいわ~♪」と辿り着いた経緯と、その「グンゼのブラトップ」についてまとめます。

  • ブラトップが気になっている方
  • 肌が痒くなりやすい方
  • フィット感があって着心地のよいブラトップを探している方
森ことり
森ことり

筆者は軽度のアトピーがあります。

敏感肌の方の参考にもなれば嬉しいです。

ちなみに、先ほど「ほぼ一年中」と書きましたが、ハードな登山の時はポリエステル素材の下着を使用しています。

ご存知の方も多いと思いますが。。。                           コットンは吸水性が良いですが、速乾性が低いという特徴があります。汗をかいた際、乾きが遅いと不快感を感じるだけでなく、汗冷え、場合によっては低体温症のリスクにつながることがあります。                                           と言う訳で、登山の際の下着にはお気をつけください。

では、まずはUNIQLOのブラトップを着用しての感想です。

UNIQLOのブラトップ

筆者のブラトップデビューはUNIQLOでした。「私もUNIQLO!」という方も多いのではないでしょうか。

現在、UNIQLOでは様々なブラトップが販売されています。「エアリズムブラタンクトップ」「エアリズムコットンブラタンクトップ」「コットンブラタンクトップ」などなど。

当時は「エアリズム」一択だったような。。。(そのあたりの記憶が曖昧ですが、、、)

  • エアリズムブラタンクトップ
  • 【価格】1990円 
  • 【サイズ】XS・XXL・3XLサイズはオンラインストアのみ。
  • 【素材】表地: 62% ポリエステル,29% キュプラ,9% ポリウレタン/ 裏地: 64% ナイロン,36% ポリウレタン

妊娠出産前はワイヤー入りのブラを付けていましたが、ワイヤーが食い込んだり、肩コリになったりと、なかなか自分に合うブラが見つけられずにいました。

主産後は夜中に母乳をあげることも多く、お腹も冷えない「ブラトップ」はとても便利。

「これ、めっちゃいい~♪」気が付けばずっとその状態が続き、すでに15年以上の年月が経過していました。

始めは、UNIQLOのブラトップを3着ほど購入して着まわしていましたが、夏場など背中が痒くなることがありました。

また洗濯を繰り返すうちに、伸びたようなフィット感がなくなってきているようなそんな感じに。。。

UNIQLOオンラインストアのみで「コットンブラトップ」が販売されています。素材は「表地・裏地: 95% 綿,5% ポリウレタン/ カップの裏層生地: 100% ポリエステル。こちらは「痒く」ならないと評判です。

そこで次に購入してみたのがGUのブラトップです。

UNIQLOのセール時よりお値段ややお手頃。(980円~)

でも、残念ながらこれは私には合わなかったです(涙)

UNIQLOと同じサイズを購入したにも関わらず、若干キツイ感じで、素材感も良くもなく悪くもなく。。。いつの間にかタンスの奥へと。。。

無印良品のブラトップ

そこで次は無印良品のオーガニックコットンのブラトップを購入してみました。確かに着心地は良いんだけど、へたり具合が早い感じがする。

そしてフィットもあまりよくない感じがする。。。

  • シルク入りカップ付きタンクトップ 
  • 【価格】1290円(税込) 
  • 【サイズ】S~XL                          
  • シルクとオーガニックコットンをを混紡したなめらかな生地。通気性の良いカップを使用しムレを軽減。カップが縫い付けているタイプ。

でもでも、無印良品の「オーガニックコットン・ショーツ」は大好きで愛用しています!

GUNZEのブラトップ

そんな訳でしばらくヨレヨレのブラトップを着ていましたが(笑)、ある日、目にとまったのが「グンゼのブラトップ

第一印象「私にこれ合うかも」という感じでした。というのも「素材感」と「生地の収縮具合」が好みだったのです。

素材構成は綿85%ポリウレタン15% になっています。

  • 伸縮性のある綿素材で、タンクトップの形はやや細身になっています。適度なフィット感があって着心地はとても良い感じ。                                   
  • カップが取り外せない一体のタイプにはなっていますが、ズレたりすることもなく、アンダーバストの締め付けもなく快適です。                              
  • 現在、5代目?5枚目!ですが、洗濯にも強いと感じています。長持ちしています!ちなみにカラーは白、黒、グレー、黒、黒(←今ここです)

完全無縫製のブラトップ

少し前、4枚目を購入する時はこちらのブラトップとも悩みました。「グンゼ・キレイラボ・完全無縫製

【Fitte・完全無縫製インナーシリーズ】                           チクチク、痒みの原因となる「縫い目」をなくし、洗濯絵表示のタグも転写することで刺激を激減。衿・裾はアウターにひびきにくいよう、きりっぱなしでフラットに仕上がっています。     パッド部分も縫い目が無い接着仕様。
さらにガニックコットン混の肌ざわりが、やさしく体にフィット。生地の柔らかな風合いが長持ちするよう、耐久柔軟の加工にもなっています

お肌が敏感な方はもちろん、下着のラインが浮き出にくいので、服を選ばずデイリーに着やすいアイテムだそうです。

こちらは今、人気の高いアイテムのようです。ただ筆者には薄手で下着感が強かったので、最終的にはいつものブラトップを購入しました。

GUNZE(グンゼ)のブラトップは機能性も良く価格もお手頃で、またライフスタイルにあったラインナップもあって「主婦の味方だな」と思うアイテムです。

これからもときどき「グンゼのブラトップ」チェックしたいと思います。

今年のも(もだけど(笑))、快適に過ごせそうです。

では、最後まで読んで頂きありがとうございました!また遊びに来てください^^

タイトルとURLをコピーしました